日時 平成24年 11月15日(木)午後3時~5時
場所 ホテルアウィーナ 大阪 2階 206号室
協議 1 幼稚園の歯みがき指導と保護者教室について
2 小学校での保健指導について
・小学校2年生 低学年歯みがき指導
・小学校4年生 フッ化物塗布と歯みがき指導
・小学校6年生 歯と口の健康教室
3 中学校の歯・口の健康づくりについて
4 子どもの歯を守る懇談会について
5 生きる力を育む歯・口の健康づくり推進事業について
6 学校歯科医への児童虐待のアンケート調査結果報告
7 その他の報告事項と情報交換
・CO GOの検出の診断基準の喚起書について
・学校歯科医の執務記録簿について
・学校歯科医の選任について
・平成26年からの健康診断のパソコン導入について
・大阪市学校歯科医会の一般法人への移行と役員任期の変更
日時 平成23年11月10日(木)午後3時~5時
場所 大阪府歯科医師会館 第4会議室
協議
1 幼稚園・小学校・中学校の各歯科保健事業の実施状況について
・幼稚園の歯みがき指導と保護者教室
・小学校2年生の低学年歯みがき指導
・小学校4年生のフッ化物塗布
・小学校6年生の歯・口の健康教室
・中学校1年生の歯・口の健康教室
2 中学校の歯・口の健康づくりの今後について
3 子どもの歯を守る懇談会の今後について
4 日学歯の「生きる力を育む」歯・口の健康づくり推進事業について
5 学校歯科保健教材器具の貸出について
日時 平成22年9月16日(木)午後3時~5時
場所 大阪府歯科医師会館 第1・2会議室
協議
1 幼稚園・小学校・中学校の各歯科保健事業の実施状況について
・幼稚園の歯みがき指導と保護者教室
・小学校2年生の低学年歯みがき指導
・小学校4年生のフッ化物塗布
・小学校6年生の歯・口の健康教室
・中学校1年生の歯・口の健康教室の今後について
2 「健康日本21と学校歯科保健」の健康診断分析ソフトの普及とその活用について
3 子どもの歯を守る懇談会の開催校募集について