令和7年度 「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」「歯と口の健康啓発標語コンクール」募集ポスター
令和6年度 第65回大阪市学校歯科保健研究大会 令和7年2月13日開催

 日本歯科医師会より提供

予防山で修業を積む「よ坊さん」と一緒に、歯とお口の健康について学ぼう!

令和6年度「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」「歯・口の健康啓発標語コンクール募集ポスター 

令和3年度歯・口の健康啓発標語コンクール 大阪市代表

日本歯科医師会・日本学校歯科医会主催コンクール最優秀作品

茨田中学校 3年

藤原ひよりさん 

令和3年度歯・口の健康に関する図画ポスターコンクール

日本学校歯科医会入賞作品
(大阪市代表)優秀賞

工芸高等学校3年

山下瑞葵さん

平成27年度歯・口の健康に関する図画ポスターコンクール

日本学校歯科医会入賞作品
(大阪市代表)優秀賞

鶴見小学校1年

武部彩花さん

令和 6年度 第3回 支部長会

日 時  :  令和 7年 3 月 15() 午後2時 ~ 3

場 所  :  大阪府歯科医師会 第6会議室

司 会  専務理事 讃井 茂行

開会のことば         副会長     河野 好昭

会長あいさつ           会 長     西本 達哉

会 務 報 告         専務理事     讃井 茂行 (令和 61013日 ~令和 7 年 314日)

                                  

報 告 事 項

1.第88回全国学校歯科保健研究大会          理事      中川 敦嗣  

2.第74回全国学校歯科医協議会            理事      梅山 勇樹  

3.令和6年度全国学校保健・安全研究大会          会長      西本 達哉 

4.大阪二学歯連絡協議会                                        副会長     上田 裕彦        

5.日本学校歯科医会加盟団体長会                             会長       西本 達哉       

6.第65回大阪市学校歯科保健研究大会                     常務理事 長谷川 貴一   

7.令和7年度新任学校歯科医研修会受講のお願い           常務理事  長谷川 貴一    

8.令和6年度年間活動報告書(WEB)報告のお願い        理事        中川 敦嗣         

9.大阪市立学校DMFT指数調査結果                        副会長    上田 裕彦          

10.第82回全国小学生歯みがき大会大阪市内参加校       常務理事 藤原 成樹        

11.「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」

       および「歯・口の健康啓発標語コンクール」展示10/1811/6 表彰式12/15                                                                                        常務理事 弘田  和彦 

12.「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」

        および「歯・口の健康啓発標語コンクール」カレンダー2025 年4月~2026 年3月                                                                           常務理事 弘田 和彦

13.幼稚園歯みがき指導・小学校4年生フッ化物洗口

       への出務                                                         理事 杉田やよい

                                                                           会長 西本  達哉 

14.その他

・協力医についてて                                             会長 西本 達哉

                         副会長 河野 好昭

           

・日本学校歯科医会発行「歯の王さまってな~に?」

 冊子について                           常務理事   吉松 昌之    

    Osaka MELON Studyについて                     

]

質疑応答

 西区 横石先生

 Q:会員からの要望で協力医に研修を受けて家族(一医院の中)で担当できないか?

西区では1,000人を超える学校が複数あり今までは一人で頑張っていたが、 

幼稚園担当の学校歯科医が協力したいとの申し出があった。

歯の王様の冊子を支部一括で請求しているので安価でできている。

 A: 以前から要望があったが市学歯としては原則として基礎研修を受けた学校歯科医に限

   る。

   幼稚園担当など支部の学校歯科医が協力するのは素晴らしい。

歯の王様の冊子の取り組みは参考にしたい。

 

 此花区 笹森先生 

 Q:歯の王様の冊子の費用はどのようになっているか?

 A:以前は送料のみでしたが今は冊子代がかかるので西区のように支部で負担されるか、

学校(PTA)が負担しているところもあるので支部で検討してほしい。

 

 

閉会のことば          副会長 上田裕彦

 

 

  令和 7年度 第1回 支部長会 

 

 

日 時  :  令和 7年 6 月 14日() 午後2時 ~ 240分

場 所  :  大阪府歯科医師会 第6会議室

司 会  専務理事 讃井 茂行

開会のことば           副会長     河野 好昭

会長あいさつ           会 長     西本 達哉

会 務 報 告            専務理事     讃井 茂行 (令和 7年 3月 17日 ~令和 7 年 6月 14日)

                                  

報 告 事 項

1.令和6年度臨時総会                     専務理事   讃井 茂行

2.日本学校歯科医会第112 回臨時代議員会             監 事  長崎 三男 

3.第64回全日本学校歯科保健優良校表彰選考会          副 会 長   河野 好昭

4.令和6年度年間活動報告書の返送と集計結果について      常務理事 長谷川 貴一

5.年間活動報告書に記載された会員の声について          理 事  中川 敦嗣 

6.学術部会からの報告                     常務理事 長谷川 貴一 

7.社会見学会について                     常務理事    柳田 和彦 

8.図画ポスターコンクールについて               常務理事    弘田 和彦

9.検診協力医について                      会 長    西本 達哉  

10.2・4・6年生の歯科保健指導の出務について           会 長    西本 達哉

11.歯・口の健康づくりの調査研究(2024 年度)集計結果の総評について  

                                                                                       常務理事   吉松 昌之 

12.新任研修会の報告                      常務理事 長谷川 貴一 

13.日学歯作成健康診断の動画                    専務理事   讃井 茂行  

14.その他                     

質疑応答

 中央区・東 和田先生

 Q:学校健康診断の動画で大阪市でも事前の保健調査は行われているのか?

 A: 基本的に保健調査は行われている。事前に学校側に顎関節や歯列などを本人や家族が気にしているか確認すると健康診断がスムーズに行えるので学校側との打ち合わせをお願いする。

 

 天王寺区 佐藤先生

 Q:年間活動報告が年度末なので健康診断が終わって半年以上たっており、すぐに報告ができればもっと意見が出るのでは?

 A:おっしゃる通りなので学術部で検討する。

 

 

 

閉会のことば          副会長 上田裕彦